運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
27件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2017-06-08 第193回国会 参議院 環境委員会 第18号

環境省説明資料、質問の便宜上ちょっとお手元にもお配りしましたけど、二つあって、一つは、廃棄物の不適正処理事案発生からどう解決していくか、もう一つは、雑品スクラップ雑品スクラップというのは、この前も参考人の質疑で、定義はない、具体的なという話ではありましたが、保管等による影響を少なくしていこうと、国内、国外。

佐藤信秋

2017-06-08 第193回国会 参議院 環境委員会 第18号

また、都道府県等の職員を対象とする産業廃棄物対策研修、いわゆる産廃アカデミーを年二回開催しておりまして、特に、昨年のダイコー事案を踏まえ、産業廃棄物処理業者への立入検査等におきまして不適正処理事案早期発見し指導することができるよう、今年度から研修内容の見直しを行っておるところでございます。

中井徳太郎

2017-05-30 第193回国会 参議院 環境委員会 第16号

しかしながら、昨年一月に発覚した食品廃棄物の不適正な転売事案を含め、廃棄物の不適正処理事案は引き続き発生しており、こうした事案への対応を進める必要があります。  また、近年、新たな問題として、使用済み電気電子機器等が主に発展途上国への輸出目的で収集され、いわゆるスクラップヤードにおいて不適正に保管又は破砕されることにより火災有害物質漏出等が生じており、対応強化が必要となっています。  

山本公一

2017-05-12 第193回国会 衆議院 環境委員会 第16号

また、御指摘のとおり、不適正処理事案発見へ向けまして、電子マニフェストシステムにおける虚偽記載防止に資する機能の導入は重要であると考えております。  このため、平成二十八年度のシステム改修におきまして、産業廃棄物処理ルートごとに、廃棄物の種類について、委託契約書記載内容電子マニフェスト登録内容の相違を検知し、関係排出事業者及び処理業者に対し警告表示を行う機能を追加いたしました。  

中井徳太郎

2017-05-12 第193回国会 衆議院 環境委員会 第16号

今回の電子マニフェストによって不適正処理事案発見できるような、IoTなどを駆使したシステムを導入すべきではないかと私は考えております。  また、適正処理を確実に行うためには、今、電子マニフェスト登録期限というのは処理後三日以内というふうになっておりますけれども、やはりその登録期限というのを翌日までとか短縮するべきではないかと思いますが、お考えをお伺いしたいと思います。

石川昭政

2017-05-09 第193回国会 衆議院 環境委員会 第15号

しかしながら、昨年一月に発覚した食品廃棄物の不適正な転売事案を含め、廃棄物の不適正処理事案は引き続き発生しており、こうした事案への対応を進める必要があります。  また、近年、新たな問題として、使用済み電気電子機器等が主に発展途上国への輸出目的で収集され、いわゆるスクラップヤードにおいて、不適正に保管または破砕されることにより火災有害物質漏出等が生じており、対応強化が必要となっています。  

山本公一

2017-04-07 第193回国会 衆議院 環境委員会 第10号

また、搬出土壌に対する規制がなかったため、汚染土壌の不適正処理事案発生するなどの問題も発生をしたわけです。  豊洲地域の深刻な土壌汚染が明らかになって、国民からも厳しい批判の声が寄せられる中で、二〇〇九年に土対法の改正規制強化という形で行われたわけです。土地の形質変更時に調査義務がかかることや、汚染土壌搬出時に汚染処理業者への処理委託義務が課せられる。

塩川鉄也

2016-04-05 第190回国会 衆議院 環境委員会 第7号

鎌形政府参考人 先ほど申しました年間のデータにつきましては、平成二十年度から平成二十六年十月末までの毎年度実施しているものでございまして、その合計では、高濃度のトランス、コンデンサーについて、二百五十一台の紛失事案、それから八十一件の不適正処理事案ということでございます。先ほどの年間の幅で申し上げたものを足し上げた数字が以上のものでございます。

鎌形浩史

2010-05-17 第174回国会 参議院 決算委員会 第10号

しかし、例えば福井県のキンキクリーンセンター株式会社の不適正処理事案では、各地の市町村の一般廃棄物の焼却灰が持ち込まれることがあるなど一部に不適正処理の事例があったことも踏まえまして、委員御指摘のとおり、平成十六年及び平成二十年に御指摘の通知を出させていただいたということでございます。  

小沢鋭仁

2009-03-24 第171回国会 参議院 環境委員会 第3号

年々新たに発覚する産業廃棄物不法投棄や不適正処理事案というのは減少をしております。これはこれまでの環境省の取組の成果だと一定の評価はしておりますけれども、当然のごとく、残存量というのはもちろん合計は増加しているわけであります。  そこで、全国の不法投棄や、産業廃棄物のですね、不適正処理事案調査状況においてどのような特徴といいますか傾向にあるというふうな分析をされているのか、お尋ねをいたします。

大久保潔重

2008-11-21 第170回国会 衆議院 環境委員会 第2号

こうした不適正処理事案が、今日、随分発見が後を絶たない状況になってきているわけでありますけれども、この法律の制定時の想定と相当異なっているのではないかなというふうに考えます。  通告を二つに分けたんですけれども、一気にやらせてくださいね、時間がないので。お許しください。  

田島一成

2005-05-10 第162回国会 参議院 環境委員会 第12号

距離が近い分、住民の声には逐次対応せざるを得ず、事務としての負担は大きいが、その結果、不適正処理事案早期対応未然防止がしやすいと、こういうことが挙げられているわけで、今も前向きな答弁がありましたが、こういう声に真摯に向き合って、環境省としてやっぱりやるべきことは、住民に身近な自治体が産廃行政が担えるように体制強化も財政的な措置もしていくと、こういう方向にこそ力を尽くすべきだということを申し上げて

市田忠義

2005-04-08 第162回国会 衆議院 環境委員会 第6号

二 産業廃棄物の不適正処理事案に迅速に対応するため、電子マニフェスト義務化視野に入れつつその普及拡大をする方策を検討すること。また、利用者に対するインセンティブの付与、公共工事等における電子マニフェスト活用促進モデル事業計画的実施などを含む普及拡大策を早急かつ積極的に実施すること。  

吉田泉

2005-04-05 第162回国会 衆議院 環境委員会 第5号

適正処理事案により的確に対応するためということで、これまで、保健所を設置する市、こういうふうにしておりました規定を、関係事務を行う仕組みを見直されまして、政令で定める市が行う、このようになっております。どのような市を想定していらっしゃるのか、また、それをどのように決めていくのか、基本的な考え方をお伺いしたいと思います。  

高木美智代

2005-03-29 第162回国会 衆議院 環境委員会 第4号

第一点、そのような答弁をさせていただきましたが、第二点目に、先生から、産業廃棄物処理に係る国の総合的な責任云々のことでありますが、御案内のとおり、産業廃棄物処理に関します事務は、当然、今都道府県等が行うことが原則でありますが、悪質業者によります県域を越えた広域的な、大規模な不適正処理事案につきましては、大きな社会問題となっておるわけであります。

能勢和子

2004-04-20 第159回国会 参議院 環境委員会 第8号

具体的には、有害な物質を含む廃棄物公共用の水域や地下水に大量に浸透いたしまして、また複数の県域にまたがって汚染が生ずるような場合に環境大臣指示が有効であるというふうに考えておりますが、この福岡産興に関連する不適正処理事案でございますけれども、このように想定する状況ではないというふうに考えておりまして、まずは福岡県において対応されるべきと、このように考えておりますが、またこの件については福岡県警

小池百合子

2004-03-30 第159回国会 衆議院 環境委員会 第5号

五 産業廃棄物の不適正処理事案に迅速に対応するため、電子マニフェスト義務化視野に入れつつその普及拡大をする方策を検討すること。また、積替保管も含めて産業廃棄物の運搬の過程を適正に監視・管理できるよう、早急に必要な措置を講ずること。  六 産業廃棄物の更なる適正処理を図るため、廃棄物処理基準改正等による自社処分に対する規制強化等について早急に検討し、必要な措置を講ずること。    

奥田建

2004-03-23 第159回国会 衆議院 環境委員会 第4号

今回の条文の中に、環境大臣は、産業廃棄物の不適正処理事案が深刻化しているような場合には、関係都道府県に必要な指示ができるということになっておるわけでありますが、大臣指示ということは、具体的にはどのような場合に行うのかということ。それから、強制力法的拘束力というものはどうなのか、また、これに従わなかった場合にはどうなるのかということ。

宇野治

  • 1
  • 2